Mochi-yaとは
その道のことはやはり専門家が一番であるということわざ、“餅は餅屋“に由来します。
われわれ士業への依頼は多岐にわたります。 例えば、税理士業務一つとってみても、法人決算業務や個人の確定申告、相続、事業承継など内容は様々です。
専門家としては、出来ればその全てに対応していきたいと考えますが、現実はなかなかそうもいきません。 これまで対応した事の無い業務もあれば、繁忙期で対応出来ないことや、地域的に対応が難しい場合もあります。
また、業務のなかには税理士、弁護士、司法書士、社労士、行政書士など様々な分野の士業が連携してお手伝いしなければならないことも少なくありません。その場合は、他の士業の協力を得る必要があります。
このように、自身だけでは対応の難しい業務があった際、身の回りに頼める士業を見つけることができず苦労することもあるかと思います。
一方で、自身の専門知識で役に立ちたい、仕事を増やしたいが、その機会がなかなかないと言う士業の方々もいます。
多種多様なお客様のニーズ全てに、一人の先生だけで対応していくことは難しく、また時間や職員数も無限ではありません。一人の士業で全てを抱えるのではなく、対応できる人が対応していくという士業同士の連携という、まさに「餅は餅屋」への発想の転換こそが、今後の士業一人一人の業務効率を上げ、付加価値のある業務提供を行なって行くために必要不可欠なこととなってきます。
Mochi-yaは、士業間の連携を通じて多くの方々のお役に立つとともに、士業の皆様の発展を支援するためのプラットフォームを提供します。
こんな案件があります!
税理士
|
---|
確定申告 |
相続税申告 |
法人顧問 |
社労士
|
---|
給与計算 |
社会保険 |
助成金 |
司法書士
|
---|
不動産登記 |
法人登記 |
その他
|
---|
許認可 |
⺠事信託 |
不動産売買 |

Mochi-yaの利用料について
会員登録 | Mochi-yaの利用 | |||
---|---|---|---|---|
レガシィ@クラウド | Mochi-ya | 案件依頼の登録 | 案件への応募 | 案件成約※ |
無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
受託者:業務分担料を当グループへお支払い
委託者:当グループから業務分担料を受領 |
※案件の内容・業務分担によって料率が変わります。
※業務分担料の取り扱いについては「利用規約」第10条〜12条を参照ください。
Mochi-yaのしくみ
